新兎
まあ、暇つぶしにでも読んでください。
《千年の血族》に思うこと。
《千年の血族》
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が戦闘・効果で1000以上のダメージを受けた時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手の墓地の攻撃力が?以外のモンスター1体を対象として発動できる。 相手はデッキから攻撃力が?以外のモンスター1体を選ぶ事ができる。 選ばなかった場合、または対象のモンスターの方が攻撃力が高い場合、 対象のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 選んだモンスターはデッキに戻す。 それ以外の場合、相手は選んだモンスターを手札に加える。
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が戦闘・効果で1000以上のダメージを受けた時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手の墓地の攻撃力が?以外のモンスター1体を対象として発動できる。 相手はデッキから攻撃力が?以外のモンスター1体を選ぶ事ができる。 選ばなかった場合、または対象のモンスターの方が攻撃力が高い場合、 対象のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 選んだモンスターはデッキに戻す。 それ以外の場合、相手は選んだモンスターを手札に加える。
新兎
なんか数字を比べ合って得をするかもしれないカード。
効果①の特殊召喚効果は《トリッククラウン》あたりと合わせるとランク4エクシーズが出来そうです。そこは優秀。
新兎
では、せっかく特殊召喚したので得しよう。
効果②は・・・まあ、数字比べですね。
相手の墓地からモンスターを選ぶ性質から、まず効果を使う場合は後手になります。
新兎
流石に《うらら》とか選んでも相手に手札を与えるだけなのは見え見えですので・・・
逆に相手の墓地にカードがあるということは、相手のデッキをすでに把握できているということ。
なので、相手のデッキの攻撃力の最大数値を予想しやすくなっていると思うので、後は墓地次第ですね。
新兎
ちなみに蘇生させてリンクモンスターかな。
リンク2を蘇生させると自身を含めて《セレーネ》をリンク召喚可能。
リンク3なら《アクセスコード》や《トポロジック》ブラザーズか。
この辺りは攻撃力もそこそこあると思うので蘇生を狙いやすいかと・・・
新兎
ん?
新兎
んん??
新兎
なるほどな。
新兎
欲張って痛い目を見ないようにしよう!!