《プティカの蟲惑魔》
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻 900/守1900
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。 デッキから「蟲惑の園」1枚を手札に加える。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを除外する。 次のスタンバイフェイズに、相手は除外されている自身のモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
(3):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、 「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻 900/守1900
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。 デッキから「蟲惑の園」1枚を手札に加える。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを除外する。 次のスタンバイフェイズに、相手は除外されている自身のモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
(3):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、 「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
新兎
新規の「蟲惑魔」
召喚するとフィールド魔法《蟲惑の園》をサーチ。
そして特殊召喚すると、特殊召喚されている相手モンスターを除外。
単純に盤面からどけるだけでもいいし、除外からの帰還は特殊召喚となるので「すでに盤面にいるモンスターを落とし穴にハメる」という行為が可能になりますね。
新兎
《セラ》や《バロメット》などで相手ターンに特殊召喚して相手の盤面を一時的に弱らせることにも貢献するのは偉いと思います。
《蟲惑の園》
フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「蟲惑魔」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、 自分の昆虫族・植物族モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):自分フィールドのモンスター1体を除外して発動できる。 自分の手札・墓地から「蟲惑魔」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「蟲惑魔」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、 自分の昆虫族・植物族モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):自分フィールドのモンスター1体を除外して発動できる。 自分の手札・墓地から「蟲惑魔」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
新兎
で、まあ、抱き合わせのフィールド魔法《蟲惑の園》
召喚権の追加、戦闘破壊耐性付与、「蟲惑魔」の蘇生展開とかなり展開力に秀でたカードですね。
戦闘破壊耐性により《セラ》を守りやすくなったのは大きいんじゃないでしょうか?
効果1、3の展開効果は《セラ》の効果誘発に貢献するね。
新兎
ついに展開力まで手に入れた「蟲惑魔」
まだ《烙印融合》枠のカードもありそうだし、どれ程のデッキになるか・・・?