【遊戯王】リンク以外にはメチャ強い!?守備表示テーマ「スケアクロー」襲来!!今回からの「星杯」「アルバス」枠か・・・?

遊戯王
遊戯王

 

【遊戯王】リンク以外にはメチャ強い!?守備表示テーマ「スケアクロー」襲来!!今回からの「星杯」「アルバス」枠か・・・?

《スケアクロー・トライヒハート》 
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/獣戦士族/攻3000
【リンクマーカー:左下/下/右下】
効果モンスター3体
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない
(1):フィールドの表側表示モンスターは守備表示になる。
(2):フィールドのこのカードは守備表示モンスターが発動した効果を受けない。
(3):1ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、 自分の墓地の「スケアクロー」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚し、デッキから「スケアクロー」モンスター1体を手札に加える。
この効果を発動したターン、自分は「スケアクロー」モンスターしか特殊召喚できない。
新兎

なんともおどろおどろしいイラストの登場です。
こういうの好きなんだろ~?って言われているようですが、私は好きです。
取り敢えず、今回のテーマを軽く見た感じEXモンスターゾーンに関係するみたいなので、砂金にリンク3を見ていきましょうか。
素材は汎用、数は3体なのでリンクを重ねて到達するというのはできませんが特には問題ないでしょう。
マーカーの向きも攻撃力も3000とかなり優秀ですね。
効果1、フィールドのモンスターは守備表示になる。
つまりはリンクモンスター以外はほぼほぼ無力化できるってことですね。
高い攻撃力も相まってかなり強いです。
そして効果2。
このカードは守備モンスターの効果を受けない??
なんで効果1と2で完全な自己完結してるんですかねぇ・・・
汎用リンク3で雑にいろんなデッキを殺せるのえぐくないですか??

新兎

そして、EXモンスターゾーンにいる時限定で効果3・・・
「スケアクロー」を1体特殊召喚し、1枚サーチ?
んん??強い。
制約が発動したターンなので、他のテーマとの共存がやや難しいか?
いうて「スケアクロー」的にはこのカードのリンク召喚がゴール兼スタートラインだから、この後のことなんてどうでもいいか。
獣戦士のリンクということで「鉄獣戦線」と相性が良さそう。

新兎

赤字部分見落としウーサギ!
不正な出し方は許されんゾ!!

《スケアクロー・アストラ》 
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻 0/守1300
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣 または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。
(2):自分フィールドに守備表示の「スケアクロー」モンスターが存在する限り、 その種類の数まで、EXモンスターゾーンの自分の「スケアクロー」モンスターは1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
新兎

では子分?を見ていこうか。
まずは《アストラ》
効果1は仲間の横か縦に特殊召喚できる。
仲間の横についてくるとはなんかかわいいですね。
効果2は、先ほどの《トライヒハート》の攻撃回数を増やす効果ですね。
《トライヒハート》の効果でこのカードも守備表示になるので、攻撃回数を稼げってことか。賢い。

《スケアクロー・ベロネア》 
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻 0/守1700
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣 または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 EXモンスターゾーンの自分の「スケアクロー」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
新兎

この《ベロネア》・・・ほぼ《アストラ》と一緒ですね。
違うのは効果2で付与するのが貫通という点。
《トライヒハート》が守備表示のモンスターを作り出すので、攻撃力3000貫通は結構厄介そうです。
まあ、でもメインは効果1かな。

《スケアクロー・アクロア》
 効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻 0/守2000
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣 または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 EXモンスターゾーンの自分の「スケアクロー」モンスターの攻撃力は、 自分フィールドの守備表示モンスターの数×300アップする。
新兎

3枚目の子分は《アクロア》
効果1は共通。
効果2はEXモンスターゾーンの「スケアクロー」をパンプ。
自分の守備表示の数×300なので、このカードがいればとりあえず3300か。
守備表示強要でそもそも戦闘では硬いけど、この効果は腐らなくていいですね。
並べば並ぶほど強くなる!!
3体いれば900×3で2700パンプ?わぉ

《スケアクロー・ライヒハート》 
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1500/守2100
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、 (2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣 または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「スケアクロー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
新兎

リンクじゃない方の《ライヒハート》!
効果はもりもりで召喚・特殊召喚で「スケアクロー」魔法・罠をサーチ!
さらに条件を満たすと1ドロー??強欲ぅ!!
効果未使用なら《トライヒハート》の効果3でサーチしたり、蘇生するなら真っ先にしたいカードですね。

《ヴィサス=スタフロスト》 
チューナー・効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻2100/守1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、 このカードとは種族と属性が異なる自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。 そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、 高い方の数値の半分だけこのカードの攻撃力はアップする。
新兎

唐突な非名称カード。
一応《アルバスの落胤》枠なのか「スケアクロー」と関連があるみたいだけど、効果を見た感じ・・・・採用はしなさそうですねぇ
チューナーなのでレベル9シンクロに魅力を感じるならアリなのか・・・?
効果1がセルフ破壊なので、それを利用できるデッキなら採用できそうだし、今後相性がいいテーマが出てくるでしょう・・・たぶん。

《肆世壊=ライフォビア》
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、 デッキから「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、 フィールドの守備表示モンスターの数×100ダウンする。
(3):フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
新兎

《ライヒハート》とサーチできる恐るべきフィールド魔法。
名前に「スケアクロー」がついてないのが残念。
効果2のデバフは小さいけど、まあ、オマケ程度とはいえ役立つときは役立つのがデバフ。
効果3もなんか気づいたら使えるようになってそうな程度の条件で1除去できるので強いウですね。
なににしてもサーチ効果持ってる時点で3枚採用だろってな感じですね。

《肆世壊の新星》 
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を対象として発動できる。 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):自分フィールドの「スケアクロー」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりに墓地のこのカードを除外できる。
新兎

こっちは「スケアクロー」魔法。
蘇生札ですね。
単純ながらサーチできるので1枚採用しておくと何かと便利な枠って感じ。
守備表示での特殊召喚なのでリンクの《トライヒハート》は出せないのが唯一の残念ポイント。
リビデか死者蘇生しろ?確かに。
効果2はその《トライヒハート》を除去から守れるのが優秀。
墓地の破壊置換カードって使い忘れることが多いから気を付けたい。

新兎

お前の意識が低いだけだゾ!

《肆世壊の牙掌突》 
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの、 「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を対象として発動できる。 このターン、そのモンスターは表側守備表示のままで攻撃できる。 その場合、攻撃力と守備力の内、高い方の数値を適用してダメージ計算を行う。
(2):EXモンスターゾーンに自分の「スケアクロー」モンスターが存在し、 相手が効果を発動した時、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 その効果を無効にする。
新兎

牙突!!

新兎

なんと、この罠カードの効果、守備表示のまま攻撃ができるようになるのだ・・・
鉄壁からの攻撃!ハハハハ!!

新兎

ハハハハ!

新兎

何が可笑しい!!!

新兎

宇水さんかわゆー
まあ、効果1は攻撃回数の増加。
本命の効果2で効果無効と割と普通に強いよね。
ただ、難点は現状《トライヒハート》がいないと真価を発揮できないところか。
《ライヒハート》から出せるリンク1の「スケアクロー」が来たらマジでウザそう。

《肆世壊の継承》 
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「スケアクロー」モンスター3体をリリースして発動できる。 このターン、相手は守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分ターンに、墓地のこのカードを除外して発動できる。 フィールドの守備表示モンスターの数×100ダメージを相手に与える。
新兎

コストがかなり重いけど《トライヒハート》の弱点であるリンクモンスターを封じ込めることができるカードですね。
正直これを使うなら《強制脱出装置》だとかで雑に展開を阻害した方が楽そうですが果たして・・・・?

ウサギの「スケアクロー」カードに対する印象

新兎

とりあえず悪くはないって感じですね。
リンク以外のモンスターデッキにはやたらと強く出られるので、範囲の広さは問題なさそう。
テーマの共通効果で展開力はあるもののハンドを増やせるのは《ライヒハート》のみなので、《トライヒハート》の効果3を通せないときつい展開になりそう。
発売前のテーマですが、強化するならリンク1がとりあえず欲しいという印象。

新兎

テーマを使うか使わないかは置いといて《トライヒハート》はリンク主体なら効果1・2だけでも強いので1枚は確保しておきたい感じですね。

コメント

  1. 胡蝶しのぶ より:

    スタフロストは、クリッターとかと合わせてスケアクロー展開に使うとよさそう?
    何て言うかぱっと見強い。守備系テーマ……超重武者とあたったら涙目だけど。

    • 新兎(にぃと) より:

      そこまでして?という感じがあるので他のデッキで使った方がいいかも・・・?
      サーチできるのはおいしいので何らか出張はできそうな気がします!
      一見硬いけど穴も多いって印象です。

      • あるまじろ より:

        コメントすいません。
        リンク3のトライハートの②の効果で、守備表示モンスターの効果が発動した効果を受けないと書いてあるんですが、子分のスケアクローは強制的に守備表示になります。その場合、子分の②の効果をリンク3のトライハートは受けられないのではないでしょうか?

        • 新兎(にぃと) より:

          「「発動した」効果を受けない。」
          なので、発動していない効果は受けられますねぇ

          例えばですが、「モンスター1体を対象に発動する。そのモンスターを破壊する。」は受けない。
          けど、子分たちみたいな永続効果(発動せずずーと影響を与える効果)は受けちゃうのだ!

          見分けるのは「~して発動できる。~」「~した場合に発動できる」(起動効果や誘発効果)って書いてあるかどうかって思えばおおよそ問題ないと思います。