新兎
初めに言っておきますよ、ウソはついていない、と。
でも、実際結構便利そう。
その名は《E.M.R.(エレクトロ・マグネティック・レールガン)》!!
《E.M.R.》
通常罠
(1):自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースし、 リリースしたモンスターの元々の攻撃力1000につき1枚まで、 フィールドのカードを対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
通常罠
(1):自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースし、 リリースしたモンスターの元々の攻撃力1000につき1枚まで、 フィールドのカードを対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
新兎
つまりは・・・
新兎
マシンナーズをリリースするのだ!!
具体的には《カーネル》!
《マシンナーズ・カーネル/Machina Citadel》
特殊召喚・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。 その機械族モンスターと、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、 「マシンナーズ・カーネル」以外の自分フィールドの表側表示の機械族・地属性モンスターが 戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 このカードを特殊召喚する。
特殊召喚・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。 その機械族モンスターと、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、 「マシンナーズ・カーネル」以外の自分フィールドの表側表示の機械族・地属性モンスターが 戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 このカードを特殊召喚する。
新兎
《カーネル》は攻撃力3000なので3破壊できるのだ。
さらに気づいたら墓地から帰ってきてるモンスターなので、実質ノーコスト。
ゆえに1:3交換・・・!
新兎
え、除去の種類が「破壊」だし、数を巻き込むなら《カーネル》でも十分??
新兎
たしかに!!
新兎
でも、よく考えてほしい。
《カーネル》で攻撃力3000以下のモンスターを破壊。
さらに帰ってきた《カーネル》コストに3破壊・・・なら強く感じませんか?
相手はきっと「カーネルの効果使わせたし展開したろ」とか考えてるゾ。ソースは私。
あと、破壊対象はモンスターだけじゃないので使い分けが大事。
新兎
それと、攻撃力2000をリリースすると2枚まで破壊できる。ということはよくある《ゴッドバードアタック》みたいなものなので【ドライトロン】や【列車】あたりに1枚入れておくと結構役に立つかも?
カードなら何でも破壊出来ますし。
新兎
でさ、攻撃力2000で思ったんだけど・・・
新兎
ボーダーをやっと除去できるーって思ったところで、これ使われたらすごく腹が立ちそう。
コメント
DRAが大量破壊兵器に化けるやーつ
4枚破壊して、儀式でまた出てくるのずるい!