【遊戯王】新時代のバトルフェイズテーマ「燦幻・天盃龍」!《トライデント・ドラギオン》を活かせるパワーテーマ。

遊戯王
遊戯王

 

炎属性・ドラゴン族の新テーマ!バトルフェイズの展開を得意としているゾ!!

《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》
シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/ドラゴン族/攻3000/守3000
ドラゴン族チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカード名の(3)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合に発動できる。 フィールドのモンスターを全て攻撃表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならず、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。
(3):3回以上攻撃宣言された自分・相手ターンに発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。 その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。

新兎
新兎

・炎属性・ドラゴン族のサポート
・バトルを優位にする効果
・バトルフェイズ中にシンクロ召喚を行う展開効果。
大きなテーマの特徴はこんな感じか。

切り札のシンクロモンスターも豪快で、デュエル中1度のみの蘇生効果で圧倒的な打点を生み出せますね。
名前からは懐かしのシンクロモンスター《トライデント・ドラギオン》を連想させ、もちろん相性はいい感じ(使うかは別ですが)

1枚初動の《天盃龍パイドラ》と2種類のサーチカード!

《天盃龍パイドラ》 
効果モンスター
星3/炎属性/ドラゴン族/攻1700/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 デッキから「燦幻」魔法・罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドにセットする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分のドラゴン族・炎属性モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。 このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。

新兎
新兎

テーマのしたいことを見たし、今度は初動札。
《パイドラ》は召喚・特殊召喚に成功するとサポートカードを手札に加えるかセットできるモンスター。
まあ、今のところ魔法カードしか存在しないし、手札に加えればいいと思います、はい。
罠カードの追加に期待!

サーチ効果に加えて、効果2は戦闘ダメージの軽減効果。
そして、効果3はバトルフェイズ中にシンクロ召喚を行うというもので、自分・相手ターンのどちらでもできるし、シンクロ先のしてもないからかなり自由なシンクロが可能ですね。

新兎
新兎

また後でお話しするけど、レベル7シンクロがしやすいテーマなので、《ブラック・ローズ・ドラゴン》との相性も抜群ですね。

《燦幻開門》 
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードをバトルフェイズに発動した場合、以下の効果をそれぞれ適用できる。
このカードをバトルフェイズ以外で発動した場合、以下の効果から1つを選んで適用する。
●デッキからレベル4以下のドラゴン族・炎属性モンスター1体を手札に加える。
●手札からドラゴン族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する

新兎
新兎

そしてサーチ先の1枚。
普通に使うとサーチか手札からの展開。
バトルフェイズに使うと両方の効果が使えるというもの。
っくっそ便利だね。

《盃満ちる燦幻荘》 
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分メインフェイズ1の間、 自分フィールドのドラゴン族・炎属性モンスターは相手が発動した効果を受けない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。 デッキから「天盃龍」モンスター1体を手札に加える。 その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(3):バトルフェイズ中にこのカードが破壊された場合、 自分フィールドのドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力を倍にする。

新兎
新兎

そして2枚目はフィールド魔法。
こちらにもサーチ効果がついてます。
まあ、単純サーチではなく、手札交換サーチですが、ほかにもいい感じの効果があるので、《開門》とどちらを持ってくるかはその時次第で。

効果1は炎属性・ドラゴン族にメインフェイズ1に発動した効果耐性を付与する感じのもの。
バトルフェイズに突入するまでに除去されちゃうとテーマとしては台無しなので、これはうれしい。
効果3はバトルフェイズ中に破壊されるとドラゴン族シンクロモンスターをパワーアップさせるというもの。
最初に話した《トライデント・ドラギオン》と相性がいいね。

新兎
新兎

自分のカードの破壊と攻撃回数増加、攻撃力の倍化とうまく考えるものですねぇ。

《燦幻昇龍バイデント・ドラギオン》 
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2600/守2000
ドラゴン族チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合、 自分の墓地のドラゴン族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 このターン、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):3回以上攻撃宣言された自分・相手ターンに発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。 その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。

新兎
新兎

またテーマ内のレベル7シンクロ《バイデント・ドラギオン》の効果2もバトルフェイズ中に蘇生しながら魔法・罠を1枚破壊できるので、かみ合ってますね。
それにしても、このカード・・・効果1もつよいなぁ・・・

新兎
新兎

《パイドラ》→《開門》または《盃満ちる燦幻荘》→《パイドラ》とサーチが可能なので、3種9枚のうち、1枚でも引ければ初動になれますね。

《天盃龍チュンドラ》
チューナー・効果モンスター
星4/炎属性/ドラゴン族/攻1500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにドラゴン族・炎属性モンスターが存在する場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。
(2):モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。 「天盃龍チュンドラ」を除く、レベル4以下のドラゴン族・炎属性モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。 このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。

新兎
新兎

《パイドラ》初動からサーチするのは《チュンドラ》。
よくある感じの炎属性・ドラゴン族がいると自身を手札から特殊召喚できる効果なので、これでモンスターが並びます。
《パイドラ》はレベル4、《チュンドラ》がレベル3チューナーなのでレベル7シンクロが可能です。

新兎
新兎

また、レベル4以下を含むドラゴン族2体が並ぶということは【ドラゴンリンク】の黄金ムーブになれるということ。
とりあえず《ヴァレルエンド》と《ヴァレルロード・S》が立つアレですね。
既存の動きと比べて、もともとがレベル7か10シンクロをしたいテーマなので、《増殖するG》などで展開を渋りたい場合も「強い妥協点」をとれるのが強みですね。

新兎
新兎

フィールド魔法が絡むレベル7シンクロということで《エンシェントフェアリー》との相性がいいですね。
サーチするフィールド魔法次第でいろんな遊びができそう。

《天盃龍チュンドラ》
チューナー・効果モンスター
星4/炎属性/ドラゴン族/攻1500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにドラゴン族・炎属性モンスターが存在する場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。
(2):モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。 「天盃龍チュンドラ」を除く、レベル4以下のドラゴン族・炎属性モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。 このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。

新兎
新兎

《チュンドラ》自体のお話に戻って。。。
後攻以降が前提ですが効果2が強烈で、戦闘を行う際にデッキからの展開ができます。
こうやって展開を伸ばして、効果3のバトルフェイズ中のシンクロでドドンと切り札降臨って感じで闘うんですね。

《天盃龍ファドラ》 
効果モンスター
星3/炎属性/ドラゴン族/攻1600/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、 またはモンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時、 自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分のドラゴン族・炎属性モンスターは戦闘では破壊されない。
(3):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。 このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。

新兎
新兎

炎属性・ドラゴン族って指定があるのですが・・・性能的には大体《パイドラ》初動の場合は《ファドラ》を呼ぶことになりそうです。
効果2が戦闘破壊耐性の付与なので《チュンドラ》などが特攻しても問題なく盤面を維持できます。
効果1は仲間の蘇生効果。
そして効果3でしバトルフェイズ中のシンクロを行おう!

1枚初動からドン!っと殴る展開例!!

新兎
新兎

以下、簡易展開例!!

●必要札
《パイドラ》《開門》《盃満ちる》のいずれか1枚+手札1枚。

《パイドラ》召喚、《盃満ちる》をサーチ、発動。
効果で《チュンドラ》サーチ、手札を1枚捨てる。
《チュンドラ》を特殊召喚。

→先攻なら【ドラゴンリンク】の動きへ。

バトルフェイズ!!
《チュンドラ》で攻撃、《ファドラ》を特殊召喚。
《チュンドラ》効果、《ファドラ》と《バイデント・ドラギオン》をシンクロ召喚。
効果で《ファドラ》を蘇生。
《ファドラ》の効果で《チュンドラ》蘇生。
《バイデント》で攻撃。(2600)
《パイドラ》効果、《チュンドラ》《ファドラ》と《トライデント・ドラギオン》をシンクロ召喚。
効果で《バイデント》と《盃満ちる》を破壊して3回攻撃、攻撃力倍加。(6000×3)
《バイデント》の墓地効果、自己蘇生し攻撃(2600)
新兎
新兎

とりあえず、こんな感じのバカみてーな打点を生み出せますね。
デッキとしては高校は上の展開。
先攻用に罠カード多め(1枚初動で動けるから枠は多いと思います)か【ドラゴンリンク】を組み込むことで結構戦えそうな印象です。
とにかくフィールド魔法がバカ強いのでバトルフェイズに持ち込みやすく、バトルフェイズに《ブラック・ローズ・ドラゴン》ブッパなんてこともできるデッキなので楽しそうですね。
相手にするのは・・・骨が折れそうですが。

新兎(にぃと)をフォローする

新兎
新兎
ポチってくれると助かるゾ。

モチベにつながるのだー



遊戯王ランキング

新兎のきままにサブカル!【遊戯王、ヴァンガード、デュエマ、TCGブログ】