新兎
懐かしいですね。
《スペクトラル・デューク・ドラゴン》デッキを考えてみる。質より量でVスタンド!
G3:12
4:スペクトラル・デューク・ドラゴン
4:フルキャバリアー・ドラゴン
4:パーシヴァル
G2:12
4:黒竜の騎士ヴォーティマ―
4:ベリーモール
4:アグロヴァル
G1:9
4:漆黒の先駆けヴォーティマー
4:ゴルボドゥク
1:ビスコット
G0
1:FV
4:引守護者
8:星トリガー
4:癒トリガー
4:スペクトラル・デューク・ドラゴン
4:フルキャバリアー・ドラゴン
4:パーシヴァル
G2:12
4:黒竜の騎士ヴォーティマ―
4:ベリーモール
4:アグロヴァル
G1:9
4:漆黒の先駆けヴォーティマー
4:ゴルボドゥク
1:ビスコット
G0
1:FV
4:引守護者
8:星トリガー
4:癒トリガー
新兎
試作案。
《スペクトラル・デューク・ドラゴン 》
グレード3:アクセル
12000
【永続】【V】:あなたのソウルに「黒竜の騎士ヴォ―ティマ―」があるなら、このユニットのパワー+1000し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらにクリティカル+1。
【自動】【V】[ターン1回]:アタックしたバトルの終了時、[CB1、リアガードを3枚退却させる]ことで、このユニットを【スタンド】し、そのターン中ドライブ-1。 あなたのダメージゾーンが4枚以上なら、ドライブ−1のかわりにドライブ+1
グレード3:アクセル
12000
【永続】【V】:あなたのソウルに「黒竜の騎士ヴォ―ティマ―」があるなら、このユニットのパワー+1000し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらにクリティカル+1。
【自動】【V】[ターン1回]:アタックしたバトルの終了時、[CB1、リアガードを3枚退却させる]ことで、このユニットを【スタンド】し、そのターン中ドライブ-1。 あなたのダメージゾーンが4枚以上なら、ドライブ−1のかわりにドライブ+1
新兎
メインVは《スペクトラル・デューク・ドラゴン》
初期のゴールドパラディンはシャドウパラディン要素もあったりしたので、このユニットは退却を要求。
なので、とにかく数を増やせるカードで固めてみました。
新兎
特に《フルキャバリアー・ドラゴン》は《スペクトラル・デューク》が一切使わず、《ヴォーティマー》たちで増やせるソウルを使って盤面を増やしつつ、ヴァンガードをパンプ。
Vスタンドの《スペクトラル・デューク》と相性がぴったりなのだ。
新兎
《ベリーモール》《ビスコット》も同じく起動効果で盤面に+1できるユニット。
ダメージ4店までは受けたいところなので、兼ね合いを考えながらコストを用意してあげたいところ。
グレード2の《ヴォーティマー》の効果でコールできた時もパンプが付くので《ベリーモール》は使いやすそう。
新兎
超強力出し得ユニット《パーシヴァル》
アクセル2なら手札1枚捨てても、1ドロー+《アグロヴァル》コールでお得。
1枚で3体確保できるので相性自体は良し。
ただ、《アグロヴァル》の方は盤面を減らすからやや微妙か。
脳死で採用考えたけど、《サグラモール》と《ディンドラン》あるいは《ベレンガリア》でCCやドローを入れた方がいいのかな・・・?しかし、アクセルサークル+1は単純に魅力。
新兎
他にもブーストしてもレストしない《ベソック》
V裏に置いておくことでVをパンプできる《ホエル》なんかも相性自体はいいけど・・・枠が。
リスト見ると《アグラヴェイル》系のサポートが使えたらなって思ったりも。