パッと思いつく感じ、《古代の機械飛竜》と《射出機》が続投できそうか。
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカードを発動するターン、自分はカードをセットできない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、 デッキから「古代の進軍」以外の「アンティーク・ギア」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。 自分は1枚ドローし、このターン中、以下の効果を適用する。
●自分は「古代の機械巨人」またはそのカード名が記されたレベル5以上のモンスターを 召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
《飛竜》でサーチして強そうなカードはまず、これか。
発動時に「アンティーク・ギア」魔法・罠をサーチ可能。
なので《射出機》をサーチ。
効果2で《飛竜》をリリースすることで1ドロー、さらに《古代の機械巨人》関連をリリースなく召喚可能に。
まあ、すでに《飛竜》に召喚権を使っているのですが・・・
効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻3000/守3000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「古代の機械巨人」として扱う。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 「古代の機械暗黒巨人」を除く、「アンティーク・ギア」カードか「歯車街」を合計2枚までデッキから手札に加える。 その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分はカードをセットできない。
(3):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
で、まあ、《射出機》で登場するのは新規《暗黒巨人》。
なんと場に出ると2サーチして、1枚捨てるつよつよサーチ。
《暗黒巨人》は場・墓地にあれば《古代の機械巨人》になる。
・・・ので《古代の機械融合》をサーチするとデッキ融合的な動きが可能、ふむ。
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻 500/守2000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)から「古代の機械巨人」1体を墓地へ送って発動できる。 「アンティーク・ギア」モンスター1体の召喚を行う。
(2):自分が「古代の機械巨人」を召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 自分の手札・墓地から「古代の機械巨人」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。 手札から「アンティーク・ギア」永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
効果3でサポートカードをサーチできるのでサーチ→捨てるカードは《機械指令》がいいか。
ただ、それを置けるのはデッキではなく手札からなので、すでに引いているか《暗黒巨人》でセットで持ってこないといけないか?
効果1・2も手札次第であれこれ強いカードですね。
展開面でかなり強い。
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のモンスターゾーンの「古代の機械巨人」及びそのカード名が記されたモンスターは 相手が発動したモンスターの効果を受けない。
(2):相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。
自分フィールドの「古代の機械巨人」を含む、 自分のフィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、 「古代の機械巨人」のカード名が記された融合モンスター1体を融合召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
競闘・・・目指せ校長、クロノス教頭・・・?
《古代の機械巨人》関連のモンスターにモンスター耐性を与えるカード。
《混沌巨人》に《古代の機械巨人》テキストがあれば完全耐性のようなものができたんだが・・・
ここはやはりクロノス先生の《機械巨人》系融合を使うことになるか。
まあ《混沌巨人》と由緒ある融合体で魔法・罠耐性とモンスター効果耐性で切り分ける感じか。
効果2の融合効果もいいね。
墓地も素材にできるから展開した流れで墓地に素材をためるといいか?
また罠カードなので相手ターンの除去を避けながらって動きも可能か。
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1300/守1300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 手札から「古代の機械戦車兵」以外の「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりに自分の墓地から選ぶ事もできる。
(2):自分フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 このターン中は自分フィールドの「古代の機械巨人」及びそのカード名が記されたモンスターの攻撃力が600アップする。
最後に展開札。
まあ、強いことが書いてあるけど、《飛竜》召喚初動では使い道はないか・・・?
まあ、また展開を考えるとしましょうか。
《古代の進軍》初動であれば召喚権が余るのでかなり扱いやすいか。
ちょっと考えてみる「アンティーク・ギア」の展開例
効果で《古代の進軍》をサーチ。
《進軍》発動《射出機》をサーチ。
《進軍》の効果、《飛竜》をリリースし、1ドロー。
《射出機》で《進軍》を破壊し《暗黒巨人》を特殊召喚。
効果で《古代の機械融合》《古代の機械競闘》をサーチ、手札を1枚捨てる。
《機械融合》発動。
《機械指令》を含むモンスターで準デッキ融合で《混沌巨人》を融合召喚。
《機械指令》の墓地効果で《競闘》を置く。
《競闘》で墓地融合。
とりあえずこんな感じか・・・?
《射出機》で《進軍》を破壊し《暗黒巨人》を特殊召喚。
効果で《飛竜》《競闘》をサーチ、手札1枚捨て。
《飛竜》を召喚。
効果で《機械融合》をサーチ。
《機械融合》で《指令》を含むモンスターで《混沌巨人》を融合。
《指令》の墓地効果で《競闘》を置く。
《競闘》の効果で《機械魔人》を墓地融合。
こんな感じ?
こっちはもっと展開伸ばせそう。
先攻と後攻でも結構変わるし。
ま、こんな感じで新規であれこれ展開を望めるようになったので遊びの幅は広そう・・・
ですが、「セットできない」とか縛りがあるので結局のところ純デッキな感じになりそうですね。
コメント
相手フィールドにモンスターがいる前提なら
飛竜召喚→進軍サーチ
進軍→射出機サーチ
進軍効果→飛竜リリース
射出機で進軍破壊→戦車兵SS
戦車兵効果→飛竜蘇生
戦車兵+飛竜で弩士L召喚
弩士→歯車街サーチ
弩士効果→歯車街破壊+相手モンスターの攻撃力か守備力を0
歯車街→暗黒巨人SS
暗黒巨人→司令と競闘サーチ後、司令を捨てる
司令墓地効果→競闘発動
暗黒巨人+弩士+飛竜+戦車兵で全アンティークギア融合モンスター出せる(メガトンはまぁ…ね)
弩士は強くて便利なんですが、効果2も使う前提の場合は後攻前提(効果を通すのがやや辛い)なのが問題ですよねぇ
展開力も伸びたので効果1のサーチだけでもなんらか絡められそうな気もします(展開は考えてない)