【遊戯王】モンスター2体を裏側表示にする《皆既月蝕の書》!使い勝手は・・・?

遊戯王
遊戯王

 
新兎

強いは強い。

モンスター2体を裏側表示にする《皆既月蝕の書》!使い勝手は・・・?

《皆既月蝕の書》
速攻魔法
①:手札を1枚捨て、フィールドの表表示モンスター2体を対象にして発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
新兎

フラゲで判明した中から名前が気になっていたものが何枚かあったので、そのあたりを見ておこうかなと。
1枚目は《皆既月蝕の書》
感覚的には《月の書》界の《ツインツイスター》か。
スペルスピード2以上で相手モンスター裏側守備表示に変えることができる効果自体は強力・・・なのですが、いくつかの欠点がありますね。

新兎

まずは手札コスト。
重さ自体はデッキにより変わるのですが、遊戯王のハンドコストは重たいですよね。
その分対象の数は2体になっていますが・・・欠点②につづく。

新兎

欠点②
対象を取り、表側表示が2体いないと発動できない。
むしろ、個人的にはこっちの方が気になったりします。
自分のモンスターを巻き込まないとリンク1を止められないことがあったり、シンクロ・エクシーズ・リンクを止めるなら《月の書》+1枚で行えばいいので「2体まで」じゃないのはやや柔軟性に欠けるか。
まあ、対抗馬の《皆既日蝕の書》も《うらら》で止まったり、相手に大量ドローを許す可能性があったりするのでトントンか。
あと比べられそうなのは《禁じられた一滴》かな?

新兎

と、まあ、《月の書》が使いやすいのもあってやや酷評気味になったけど、最初に言った通り効果自体はとても強いのです。
リンク召喚自体が向かい風ではあるけど、展開中にまともに喰らったら死ぬゾ。

ウサギの一言

新兎

使うなら【幻影騎士】【エルドリッチ】など手札をある程度切れるデッキ。
【ジャンクドッペル】のような手札を捨てることと、1枚で妨害・後攻での返し効果を兼ねたカードが欲しいデッキかなと個人的には思います。