新兎
真っ白でイイゾー
魔性の食虫植物「Traptrix Genlisea」の登場で蟲惑魔の罠が進化する
Traptrix Genlisea
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1200/守1600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、 「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
(2):このカードをリリースして発動できる。 「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カードを、 自分のデッキ・墓地からそれぞれ1枚ずつ選んで自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。 この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
星4/地属性/植物族/攻1200/守1600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、 「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
(2):このカードをリリースして発動できる。 「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カードを、 自分のデッキ・墓地からそれぞれ1枚ずつ選んで自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。 この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
新兎
注目すべきは効果②
このカード1枚から、罠2枚に変換できるのが素直に強い。
新兎
自身をリリースして発動する効果=基本的に場には存在しない・・・
なので、セラの蟲惑魔からリクルートしやすい存在。
もちろんカズーラからでも。
さらに、墓地に送られるモンスターなのでティオの蟲惑魔による蘇生が強いゾ
新兎
ただ、効果を使うには墓地とデッキにサーチ対象が必要だから、初手ではなく、2の手で輝くカードなのがGenlisea。
フレシアで墓地に送られた罠を回収しながら、新しいカードの供給ができるのだー
ウサギの一言
新兎
ゲンリセア属 Genlisea は、タヌキモ科に所属する植物で、食虫植物である。地下に逆Y字の管状の捕虫器を伸ばす。捕虫方法はY字型の管に螺旋の構造を持つもので、食虫植物では本属のみの独特のものである。 (wikipediaより)
新兎
たしかに、髪がそれっぽい
足を水につけてるのは根を(管?)を水中や湿った地中に入れるからなんだね。
リンク
コメント
この蟲惑魔自体は強いけど
現状のカードプールだと蟲惑魔デッキは落とし穴が増えるほど(汎用カードが抜ければ抜けるほど)弱くなるからどうかと思うゾ
セラ+フレシアの盤面が強いから蟲惑魔シェードブリガンダイン・ホールが欲しいゾ(強欲)
枠の相談は・・・デッキ構築のお楽しみだから楽しみながら妥協点を見極めるしかないゾ