
新兎
はーい、新しいメタリカが出てたらしいので考察ー


新兎
つっよ
基本スペックが高い。

新兎
4マナ4500・ブロッカー。
しかもメタリカ。
プレイヤーは攻撃できないけど殴り返しはできるよってスペック、十分ですね。



新兎
4マナと言えばヘブンズフォース。
メタリカなのでクリスタからもつながるのがいいね。
効果が強い
シールドの厚さが増す

新兎
バトルゾーンに出た時、呪文を唱える度にシールドの上に表向きで置ける効果。
単純にみてSトリガー率が上がるのがいいですよね。


新兎
種族や効果から見て裁きの紋章と合わせるのがよさそう。


新兎
後でも先でも絶十くんと相性がいいね。
絶十くんには結構いじめられてるから苦手なのです・・・
無色メタ効果

新兎
無色クリーチャーと呪文のコストが2も増えます。
この手のカードはどんなものでもですが、2枚並べたら+4、3体なら6・・・ひえ。


新兎
中盤以降に余った1マナでサーチできなくなるのか~、つらい



新兎
コスト軽減のジョラゴンとガンバトラーには向かい風か?
この辺はマナをごまかして出すカードだから、最速を目指したいガンバトラーはつらそう。


新兎
ただ、最近のジョーカーズは色付きが多くなったので致命的って程ではないかも・・・?
ソーナンデスなどマッハファイターでたたくこともできるはできますし。


新兎
他の無色代表と言えばゼニス。
こっちはただでさえ重いから少しの重荷が致命的な差になりそう・・・
最後に


新兎
なぜ自分の無色も重くしてしまうのか・・・
そういえばダッカルははサバキストなのにサッヴァーク系の仮面じゃないね。。。あ。


新兎
ジョーカーズのコスト軽減と違ってこれはアタックチャンスだから関係ないあたりは相性がいいね。