
今日は4月以降のお話。
案内板だよ!
定期購読の1枚「SRブロックロール」で連続シンクロを狙え!
まず「SRブロックンロール」ってだれやねーん
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1000/守 1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードをS素材としたSモンスターの元々のレベルを持つ「SRトークン」(機械族・風・攻/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。

THE・シンプル。
自身を特殊召喚する効果もなければ、レベル変動もないレベル4非チューナー・・・
しかしシンクロ素材にすると・・・?
ヘイ、タクシー!アルティマヤ・ツィオルキン!!(できない)

真っ先に思い浮かんだ活用方法・・・

タクシーを呼ぼう・・・です。

例えばシンクロのイヴちゃんをS召喚。
するとレベル5のSRトークンが現れます。
レベル5以上のチューナーと非チューナー・・・つまりタクシーことアルティマヤ・ツィオルキン様が出せちゃうのだー

しかも偶然にも手札に「星遺物」魔法・罠カードがあるので・・・

美しいドラゴンがああああ
登場ううううう
これは美しい流れー!

ちなみにイヴちゃんの代わりにボウテンコウなら・・・

タクシーで呼び出したドラゴン+ボウテンコウで呼んだチューナーでさらなる高みを目指したりランク6までのエクシーズを行うことも可能だゾ

クリスタルウィング+九支の構えが単純に強いかなーって思いますけど。

・・・

と、ここまで一人で盛り上がってたんですが、視聴者様からのご指摘・・・
トークンは墓地に送れないからアルティマヤも素材にできないゾと・・・あ。

ま、まあ・・・イヴ+トークンでハリファイバーなり出して、星杯特殊召喚から継ぐもので一応出せるから・・・
(セットするカードはどうしようか)

え、これで終わり・・・!?

ミスをなくせるように精進します。
4月から本気を出してしまうカラクリ【マシンシンクロ】でブロックンロール!!

これはあくまでも例えなのですが・・・
もしも、ブロックンロールを素材にした無零をシンクロ召喚しちゃったらどうなると思いますか・・・?
無零の効果で蝦蟇を特殊召喚。
ブロックンロールの効果でSRトークンを特殊召喚(レベル7)
蝦蟇+トークンで無零怒をS召喚。
無零怒の効果で蝦蟇を特殊召喚し、蝦蟇+無零で無零怒をS召喚。
さらに蝦蟇を特殊召喚・・・
墓地の蝦蟇の効果で無零怒を表示形式変更して合わせ2ドロー。
相手ターンにも蝦蟇の効果を使うとさらに2ドロー!!

ドローいずジャスティス。
1度シンクロ召喚を許してしまうと最大4ドローしてしまうのは実に恐ろしいですねぇ・・・

これはキャンセルするしかない!!
爆アドおおおおおお!!

目の前のアドに目がくらんだウサギがこちらです・・・
丸々肥え太ったらおいしそうになるでしょう。
蝦蟇+トークンで無零怒をS召喚。
効果で蝦蟇を特殊召喚。
無零の効果で無零怒を表示変更し1ドロー。
蝦蟇+無零怒でカラクリ大権現 無零弐をS召喚し、蝦蟇を特殊召喚。
蝦蟇+無零でクリスタルウィングをS召喚。

1ドローして、相手ターンにフリーチェーン除外と効果無効が使える構えだから、こっちの方が無難かも。
ウサギの一言

ガチで入るかは怪しいけど、4月以降ならなかなか見どころのある動きが可能なカードなので注目だね。
入手方法が定期購読なのが厄介なところか?
コメント
タクシーは素材を「墓地に送る」だから
トークンだと出せないぞエアプ君
ご指摘ありがとうございます。
加筆させていただきました。
これからもエアプウサギをよろしく~!