
新兎
今日のカードはバッドエンド・ドラッガー。

おぅる
ヴァンガード3期に大活躍していたスパイクブラザーズ(以下スパブラ)の顔といっても過言じゃない一枚、です。
・・・効果について・・・

おぅる
効果1は、V/Rで使えるパンプ効果。
CB1とリアガード1枚をソウルインして+5000/1、です。
CB1とリアガード1枚をソウルインして+5000/1、です。

新兎
コスパ自体はなんともいえないけど、クリティカルアップは単純に強いからいいよね。

おぅる
そして、効果2はブレイクライドっぽい効果。
ライドしたら、リアにスペコして、それと同じ縦列の相手ユニットをすべて退却させるよ。
ライドしたら、リアにスペコして、それと同じ縦列の相手ユニットをすべて退却させるよ。

新兎
んー、ライドした時にスペコして盤面を埋めてくれるのはいいけど、退却ってどうなんだろう?
あんまりスパブラって感じじゃないような・・・
あんまりスパブラって感じじゃないような・・・


おぅる
1ドロー、1除去。


おぅる
このあたりも除去効果持ち、です。
さらにフォースクランなので、素のパワーも高いので、今のスパブラは攻守のバランスがすごくいいと思うよ。
さらにフォースクランなので、素のパワーも高いので、今のスパブラは攻守のバランスがすごくいいと思うよ。

新兎
たしかに。
特に同じ弾に収録なだけあってブルスパイクとは相性がいいね。
フォース1を移動して高パワー、クリティカル2で殴ってヒットしてもしなくてもおいしい流れが作れるし。
フォース2もクリティカル3とか絶対通したくないから、バッドエンドとブルスパイクで3除去はできそうだし。
特に同じ弾に収録なだけあってブルスパイクとは相性がいいね。
フォース1を移動して高パワー、クリティカル2で殴ってヒットしてもしなくてもおいしい流れが作れるし。
フォース2もクリティカル3とか絶対通したくないから、バッドエンドとブルスパイクで3除去はできそうだし。

おぅる
いっぱい除去できるっていいよね。

新兎
いやな予感・・・